2008月10月14日

今日のネコ

最近は部屋の中までのこのこと入ってくるようになりました


さて、アンタラス討伐の翌日
今度は一般無制限バイウムへと参加してきました

ヒーラーだけで長蛇の列です
中には80エルダーなんて人もイマシタヨ

今回の討伐にはもの凄い人数が集結していたようで

その数448人
連合所属PT数 50!!!

なんと仕様上の連合最大PT数に達していました

これはすさまじい数ですよ

どれくらいすさまじいのかといいますと…

前期のNCソフトの決算情報によると2008年度の第2四半期の有効アカウント数48000ですので、
12でさくっと割って1サーバーあたりの人口を出すと4000人
(実際エリカはもっと少ないと思いますが)
なんとサーバの一割に相当するキャラがログインした後、ここに集結したことになります
しかも低レベルの捨てキャラとかではなく、全てがlv65以上のそれなりに遊ばれたキャラなわけですから、

右も左も見渡せば人人人人
うひゃーー

これだけの人数ともなると、そりゃもう重いのなんの

圧倒的火力の前に、バイウムおじちゃんのHPがモリモリと減っていきます

仲裁に入った天使も常時石化されてさようなら

僅か1\足らずでバイウムのおじちゃんは天に昇っていきました
ドロップはコレ

ニョキ2個、81スキル本、ダスパ杖、リング

へっぽこーーーーーーーーーーー


オークション風景
ほんと大軍隊ですね
壮観ですが、分配金は雀の涙でした(・ω・)


ところでバイウムのおじちゃんのステータスを見てみたのですが

あるぇー、このおじちゃん、神々の怒りに触れたことで死ねない体を与えられ、
永遠の生の苦しみを受けることになったって散々聞かされていたのに!
すでにもう死者になってる…
ドユコト?
うーん…不思議ワールド


不思議ワールドといえば、

バーテックスのこの説明を最初受けたとき、私はてっきり

が、バイウムだと思ってました
ムキムキアニキバイウムすげーーと思ったのも今は昔、あれからもう3年半も時間が過ぎていたのですね
ふぅ…月日が繰り返されたることのなんと早いことか

クロニクル2先行体験で東京ゲームショウまで足を運んだ頃が懐かしいです
シミジミシジミ


ハイハイ、シジミはスルースルー

2008月10月12日

あんたらす:
闇の神グランカインと、その娘であるシーレンの間に産まれた鬼神。6体のドラゴンの内の1体であり、地竜と呼ばれる。
ギラン領地にあるドラゴンバレー奥地に潜み、周辺一帯を脅かす最大の脅威となっている。
公式設定より

ってなわけで、昨晩アンタラスレイドへと行ってきました
リネを初めて4年半になりますが、実は竜退治は今回がドキドキの初体験
せめてサービス終了までに一度は拝んでおきたいと思っていたので、今回のお誘いは私にとってとてもありがたいものでした


結界前で総勢262名が集合


アンタラス居住エリアに入ってしばらく待機していると


ムービーと共に、どでかレタスくん登場!!
このムービー、てっきりプリレンダかと思っていたのですが、実はリアルタイム描写していたことに二度ビックリ


このように通常ゲーム画面からそのままカメラワークとレタス君のモーションだけで、
臨場感あふれるムービーを演出しています
いやー 最近のゲーム(7年も昔に開発されたエンジンを使ってるので最近もへったくれも無いかもしれませんが)って凄いですね
こんなこともやってのけてしまうとは…
ファミコン世代の私は腰抜かしちゃったヨ

ちなみにこのレタス君、開発費だけで数十億ウォン(日本円で数千万)かかってるとか


レタス君の踏み踏み攻撃


格好いい姿で石化していたエルを発見


レタス君の攻撃の中でも、この地面から吹き出すマグマ攻撃が激しくやばいです
私はヒラなのでなるべくレタス君本体には近づかないよう注意しながらPTを援護していたのですが、
一度このマグマをもろに浴びてしまい、10k超えダメージを受け即死しました

ダメージが大きすぎて属性POTとか飲んでも耐えきれませんw



土煙を上げながら、ドゴドゴ走り回るレタス君
体格差がありすぎて、こちらの攻撃エフェクトが悲しいほどショボく見えます(A`


レタス君が頻発して使ってくるのが、この範囲スタン
広範囲のユーザーに対して、大ダメージ(私のログでは4kちょいと出ていました)+ぴよぴよ効果
運悪く連続でこれをやられたら三途の川へとレッツらゴー!


多くの犠牲を出しつつも60分ほどでなんとか討伐完了
討伐後もリアルタイム描写でムービーが入りました


レタス君の遺品たち
現物ごろごろ

この後長い時間をかけてオークを行い、深夜1時過ぎに解散となりました
分配金は一人11Mちょい ウマー

でも今回は報酬云々より、貴重な体験をさせて貰えたことに感謝です
いつかバイウムやヴァラカス、フリンといった大型ボスもやってみたいですねー

未消化のコンテンツを残したままだと、3k円分遊びきれてないみたいでイヤンな気分になってしまう貧乏性な私デシタ

2008月10月11日

こつこつ育成してきた牛肉がついに…

70になりました!!

BMW最終形態
自己バーサクスキルも使えるようになり、搭乗も可能に!

肉球サスペンションにより、ストライダーより乗り心地がヨロシイです(´ー`)

搭乗時の移動速度は205
超早っ!というほどのスピードアップはしていませんが、なかなかの速度

過去の日記から、肉をここまで成長させるのに15ヶ月掛かっていたことを知りました
改めて思い返してみると、確かにリネではほとんどずっと同じ時間を肉と過ごしていたのですよね
今では居て当たり前な相棒になってますから、その存在の大きさたるや計り知れないものがあります

BMWは70から成長曲線が跳ね上がるので、これからも楽しみですなぁ グヘヘ




おまけ:ニコニコにあがっていた声優の録音現場です オークのおっちゃん凄いなぁ

2008月10月7日

最近リネをするのがひどく億劫になりつつあります…
飽きたとか、嫌になったとかではなくてですね
体調がどうにもよろしくなく、椅子に座ると1,2時間もするともの凄い倦怠感に襲われてしまうのですよ
チャットを読み書きする気力すら無くなり、そのまま机の上に突っ伏して生命活動を停止してしまいたい衝動に駆られるのです
その後に体を横にすると大抵やたらと咳き込み、噎せ返って涙目になります。一体これは何なのでしょう
よく分からない風邪もどきについても、かれこれ10日近く患ってますし

あー そのうち私も「かゆ、うま」とかここに書く羽目になるのか…


2008月10月2日

本日公式サイトでもグレシアpart2のアップデートが正式発表されたようです
追加アップデートとトッピングサービスを開始!といった言葉だけが出ており、
どこにもpart2の文字が無かったのが気になったのですが、
過去のアップデートを調べてみるとですね、実は日本ではpart1やpart2といった明示的な区分けはされていませんでした
年末に予定されているグレシアFINALも、日本では例えばグレシア完全版といった別の名称で行われる可能性が高そうです

さて、そんなわけでぼちぼちpart2(和名:トッピングサービスアップデート)が見えてきましたので、
あちらさんのアップデートの内容を書いておこうかと思います
以下がすでに韓国でアップデート済みのpart2の内容になります
有料アイテムのトッピングサービスについても併せて明記しておきました
トッピングサービスについては韓国では支払い形態の違い(月額か時間制か)によって
自動的に付与されるアイテムが決まっていたのですが、日本では支払い形態が多様化されるとの発表は今のところ無いため、
もしかするとユーザー側で任意に購入するアイテムを決められるようになるのかもしれません



グレシアpart2 アップデート内容- 韓国公式


■ネットカフェ ポイントサービス

ネットカフェ ポイントサービスが終日行われるようになります
また新しくネットカフェ ポイントサービスにいくつかの機能が追加されます
・ポイントによるアガシオン付与
・ポイントによるD〜Aグレード +7エンチャント武器アイテム付与(幻影60分)


■狩場|カマロカ - 深淵の迷宮
インスタントゾーン狩場であるカマロカ 「深淵の迷宮」を追加


深淵の迷宮の入場条件
カマロカ - 深淵の迷宮
入場 NPC 各村の警備隊長
ネットカフェ 非専用(自宅から入室可)
ネットカフェ ポイント消費 消費なし
パーティー有無 2〜9人 PT
形態 突破型レイドボス戦
インスタントゾーン維持時間 45分
入場制限 1日 1回
インスタントゾーン初期化 内部にPCが居ない状態で5分後初期化

グルーディオ城の村 (レベル24〜34)
ディオン城の村 (レベル34〜44)
水上都市ハイネス (レベル44〜54)
オーレン城の村 (レベル54〜64)
シュチュッツガルト城の村 (レベル64〜74)
ルウン城の村 (レベル73〜85)

入場制限時間は毎日午前 6時30分に初期化
ネットカフェで接続したキャラクターは最終レイド討伐時「カマロカのエッセンス」追加報酬あり


■パイラカ
インスタントゾーン狩り場「パイラカ」追加


入場条件
パイラカ関連クエストを遂行中で、該当のインスタントゾーン入場が可能なレベルのキャラクターだけが進入可能
区分 パイラカ - 忘れられた神殿 パイラカ - 悪魔の島 パイラカ - バルカシレノス
入場レベル 36〜42 61〜67 73〜77
入場クエスト パイラカ 氷と火の歌 パイラカ 悪魔の遺産 パイラカ 傷ついた竜
インスタントゾーン維持時間 60分 90分 90分
入場方法 各クエストを通じて入場
パーティー有無 ソロ ソロ ソロ
インスタントゾーン初期化 内部にPCが居ない場合、15分後初期化

パイラカは一回性のクエストで入場制限有りですが、報酬が破格です
 「パイラカ - 氷と火の歌」 報酬   「パイラカ - 悪魔の遺産」 報酬 「パイラカ - 傷ついた竜」 報酬
 経験値  810.000  10.800.000  28.000.000
 SP  50.000  950.000  2.850.000
 活力回復  MAX  MAX  MAX
 アイテム  パイラカ の指輪 :
Dグレード、MP +15
 パイラカの腕輪 :
Bグレード、MP +20
 パイラカのシャツ :
Aグレード、MP +40
 アイテム  パイラカ イアリング :
Dグレード 、MP +20
   
※パイラカの報酬アイテムは倉庫出し入れ、トレード、売買禁止


■クラテのキューブ
競争型PvP狩場である「クラテのキューブ」が追加

入場条件

「クラテのキューブ」へは「幻想の島管理人」NPCを通じて入場
「クラテのキューブ入場管理者」を通じてレベル70以上のキャラクターが個人毎に入場を申し込むことができる
「クラテのキューブ」はキャラクターのレベルによって3ヶ所が存在し、各競技場ごとに最大25人まで入場が可能
レベル70〜75 : 25人
・レベル76〜79 : 25人
・レベル80以上 : 25人
カオティック性向のキャラクター、呪われた剣所有キャラクター、パーティー状態であるキャラクターは競技参加申し込みが不可

ルール
「クラテのキューブ」は毎時間定刻と30分に開始され20分間競技が進行されます
入場を申し込んだキャラクターは競技開始3分前に控室に移動されます
クラテのキューブ内で PvP及び PvEを通じてKill Pointを獲得するようになり、キャラクター死亡時にも死亡ペナルティは適用されません
競技中にキャラクターが死亡をする場合控室に移動になり、クラテのキューブ競技進行者を通じて再入場が可能です

報酬
競技終了時、良い結果を残す事で経験値・SP・幻想の島コインアイテムを得ることができる
ただし
Kill Pointが10点未満の参加者は上記報酬を受けることができません
「幻想の島コイン」は幻想の島管理人を通じて多様なアイテムへ交換が可能です


pic2-3


■リムカマロカ・ニアカマロカ

リムカマロカ内で獲得した成果による等級策定基準を変更しました
・パスファインダー要員を通じて、当日リムカマロカ内ですぐれた成果を残したキャラクターの名前と等級を確認することができる
・リムカマロカ内での成果が反映されるまでは時間が必要となる場合があり、該当の記録は毎日初期化されます
パスファインダーの救援者、パスファインダーの助力者といった等級に登録されたキャラクターは、
 パスファインダーを通じてBuffを受けることができます
・リムカマロカ報酬アイテムである「カナビオンのエッセンス」アイテムの名称を「カマロカのエッセンス」へ変更
・リムカマロカで報酬として与えられる「カマロカのエッセンス」数量を調整しました
・ニアカマロカで最終ボスモンスター死亡時、パーティーメンバーひとりひとりに「カマロカのエッセンス」を報酬で受けることができます
・「カマロカのエッセンス」を寄付して得ることができるパスファインダ褒賞品リストが追加されました
・リムカマロカ、ニアカマロカ進行時に消耗するネットカフェポイント量を変更しました
 リムカマロカ:0⇒1000
 ニアカマロカ:3000⇒2500
・リムカマロカ内部で時々村に移動されなかった問題を修正


■鋼鉄の城
トレスの工作所 4階でたまに5階に移動されなかった問題点を修正
ナイアの塔内の「ベレスのスレイブ」がたまに死亡しなかった問題を修正
デュークデビル/ランク NPCが一定時間の間攻撃を受けなくてPCをテレポートさせる時、希に一部PCが移動されなかった問題を修正


■その他の狩場の変更事項
バルカシレノス駐屯地に登場するモンスターの個体数を増加


■クエスト関連変更事項
新規クエスト
パイラカ 氷と火の歌 Lv36:グルーディンの村
パイラカ 悪魔の遺産 Lv61:ギラン城の村
パイラカ 傷ついた竜 Lv73:ゴダード城の村

既存クエスト
「ロイヤル会員になろう」クエスト関連NPC「ファーレン チーフ」の再出現時間を縮めました



■スキル
無敵スキル効果適用後、一定時間の無敵効果を再び適用受けることができないように変更
-関連スキル : セレスチャルシールド、ファイア オブ インビシビリティー、
 ソニックバリア、フォースバリア、サーヴィターバリア、サブライム セルフ サクリファイス
「インセイン クラッシャー」スキルのツールチップで威力が過って表示された問題を修正
「サルベーション」スキルでキャラクター復活時、たまにHPMPが全回復しなかった問題を修正


■ペット
「改良されたベビーペット」が詠唱する一部Buffを調整し、既存より高いレベルのBuffを詠唱するように変更
「改良されたベビークッカブロ」が使う回復魔法を調整
  既存:グレーターヒール・バトルヒール ⇒ 変更:バトルヒール・リチャージ
「バンガード」「インクイジター」へ状態変換をした後も、ペットやワイバーンなどに搭乗が可能になるように変更


■アイテム
1.防具エンチャント
防具エンチャント時、各部位毎に+4から追加でHP増加効果が付与されるように変更

2.バイタリティハーブ
新規「バイタリティハーブ」が追加されました
バイタリティ充電ハーブ’を取得したキャラクターには狩り時バイタリティが5分間上昇します

3.アイテムエンチャント
アイテムエンチャント専用インターフェースを変更

4.その他の変更事項

・量産兵器の重量を既存の 1/3位に変更
・魔剣ザリチェ変身状態で使うことができる「ダブルカッター」スキルの名称を変更
 - パワースラッシュ:呪われた剣で力強い切る攻撃をする
・「モーニングスター」が商店販売リストで重複して見えた問題を修正
・一部タリスマン、珍しい型防具のツールチップ及び武器精錬オプション説明が正しくなかった問題を修正
・封印された混沌マジェスティックサークレットローブ用 アイテムを重装備用に変更することができなかった問題を修正
・一部二刀類アイテムが正常に精錬されなかった問題を修正
・ライディングウルフ召還ブレスレットの総魔力が正常に表記されていなかった問題を修正
・一部ダイナスティー防具肩飾りの着用イメージが正常に見えていなかった問題を修正
・アイテムエンチャント時、アイテブドロップができないように変更
・一部ダイナスティー防具のセット効果説明が正しくなかった問題を修正
・ナイトメア ガントレット、ブーツアイテムが魔法使用装備販売リストで見えるように変更
・一部混沌ボウガンアイテムのオプション名が正しくなかった問題を修正
・ダイナスティープラチナ フォースマスター セットアイテムの一部効果が次のように変更
 - 既存:STR +1、DEX +1、CON -2 ⇒ 変更:STR +2、CON -2


■バイタリティ
・レベル9以下の「ラッキー」スキルの適用されるキャラクターはバイタリティポイントが消耗しないように変更


■ミニゲーム

どこでも簡単に楽しむことができるミニゲームが追加
/minigame あるいはアクションウインドの「ミニゲーム」アイコンをクリックして利用することができます
お互いに接したアイコンの位置を交差させて横あるいは縦に連続した3個以上のアイコンチェーンを作って消滅させて行くゲームですpic9


■その他の変更事項

猟師の村に「冒険家コンパニオン」NPCを追加配置
・各村倉庫入口に「トッピング管理人」NPCを配置
・地下コロシアム競技中に死亡して復活する場合、復活の塔周辺ではない競技場内不規則な位置に復活するように変更
・地下コロシアムに「地下コロシアムコンパニオン」NPCを追加配置
・キャラクター削除を試みた時に見える警告メッセージの内容を変更
・自由テレポートアイコンがアクションウインド - 基本アクションに追加
・カラー呼称を初期化できる呼称初期化コマンドが追加

キャラクターの呼称色相を変更した状態で呼称初期化コマンドを使えば基本色に変更になります
 この時呼称付与条件を満たすことができなかったキャラクターは呼称が消えます





トッピングサービス内容(有料アイテム)

ゲーム内で使うことができる様々なトッピングアイテムの追加


■有料アクセサリー
キャットザキャット、骸骨の外見をもつヘアアクセサリー
30日間無制限で着用することができるヘアーアクセサリー2スロットを占めるアイテム
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能
使用制限なし
pic7-1
pic7-2


■ライトパープルメーンホース
ライトパープル メーン ホース搭乗状態に変身できるブレスレット
7日間無制限で着用することができるブレスレット形態アイテム
ライトパープル メーン ホースに乗った状態に変身するようになる非戦闘型変身
変身時は再使用時間無くいつでもすぐに適用され便利に利用することができます
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能
使用制限なし
pic7-3


■ラブアガシオン
30日間無制限で着用することができるブレスレット形態アイテム
「ラブアガシオン」を封印解除でき、アガシオンの可愛らしさも一緒に楽しむことができます
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能
使用制限なし
pic7-4


■追加入場券 - カマロカ
カマロカの追加利用ができるようにしてくれる入場券
1日1回入場可能だったカマロカを追加でもう1回利用することができます
深淵のホール入場制限時インスタントゾーン外部で使う場合入場制限条件を解除させてくれます
該当のアイテム使用後インスタントダンジョン初期化時間であれば効果は自動で消えます
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


■追加入場券 - ニアカマロカ
ニアカマロカを追加利用ができるようにしてくれる入場券
1日1回入場可能だったニアカマロカを追加でもう1回利用することができます
ニアカマロカ入場制限時インスタントゾーン外部で使う場合入場制限条件を解除させてくれます
該当のアイテム使用後インスタントダンジョン初期化時間であれば効果は自動で消えます
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能
※ニアカマロカ追加入場の時にネットカフェポイントも一緒に減少します


■追加入場券 - カマロカ(深淵の迷宮)
カマロカ(深淵の迷宮)追加利用ができるようにしてくれる入場券
1日1回入場可能だったカマロカ(深淵の迷宮)を追加でもう1回利用することができます
カマロカ(深淵の迷宮)入場制限時インスタントゾーン外部で使う場合入場制限条件を解除させてくれます
該当のアイテム使用後インスタントダンジョン初期化時間であれば効果は自動で消えます
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能
※ニアカマロカ追加入場の時にネットカフェポイントも一緒に減少します


■祝福の羽毛
どこでも経験値を完全に復旧、その場で復活を可能にしてくれるアイテム
該当のアイテムをインベントリに保管状態で死亡する場合、経験値損失なく元の場所で復活が可能
死亡後「祝福の羽毛使用」を選択すれば該当のアイテムを1個消費して復活になります
戦場で死亡する場合「祝福の羽毛使用」か「元の場所復活」が同時に確認されて選択して復活ができます
勇気のお守り、サルベーションスキルと同じく、等しいBuffを受けた状態でも選択使用が可能です
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


■狩りコンパニオン引き換え券
狩りコンパニオンを召還することができるネックレス(5時間)へ交換が可能なアイテム
トッピング管理人を通じて希望する狩りコンパニオンペットネックレスへ交換が可能
狩りコンパニオンネックレスを使えばPCのレベルと等しい狩りコンパニオンが召還されます
狩りコンパニオンペットはエサを必要とせず、5時間の召喚維持が可能です
狩りコンパニオンペットは死亡時に経験値損失がなく、一般ペットと等しく24時間内に復活させなければ
 ペットの死体及び狩りコンパニオンネックレスが消えるようになります
レベル76以上のPCが狩りコンパニオンを召還する場合には狩り時一定量の取得経験値を持って行くようになります
狩りコンパニオンペットは全4種類
・ フォックスウィザード 魔法スキルを主に使うメイジ型戦闘狩りコンパニオン
・ ビーストファイター 物理スキルを主に使う戦死型戦闘狩りコンパニオン
・ ホワイト フェレット 各種ファイター型Buffとヒールを詠唱する狩りコンパニオン
・ フェアリー プリンセス 各種メイジ型Buffとリチャージを詠唱する狩りコンパニオン
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


■カラータイトル
キャラクターのタイトルの色を変更することができるアイテム
変更することができる色は全10種類
カラータイトルを付与した状態で血盟タイトルやノーブレスタイトルを変更しても色は維持されます
血盟に加入になっていないキャラクターやノーブレスでないキャラクターもタイトル付与が可能です
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


■自由テレポートの書
特定の場所を憶えることができる自由テレポートリストを 3件増やしてくれるアイテム
自由テレポート機能を利用するためには必ず自由テレポートの書を使ってテレポート保存スロットを確張しなければなりません
自由テレポートの書アイテム使用時、自由テレポートスロットが 3件拡張されます
自由テレポートの書の保存空間だけ拡張させてくれます。テレポートを利用しようとすれば自由テレポートスクロールが必要です
キャラクターの自由テレポートスロットは全9件まで拡張が可能です
一部地域では自由テレポート位置を保存することができません
・城/要塞/競争型アジト戦場内部、村、水中、オリンピアード競技場、モンスターレース場、幻想の島などの特殊地域
・ヘルバウンド、傲慢の塔、クルマの塔、アンタラスの洞窟、帝国墓地、太古の島などの狩り場全体あるいは一部地域
・その他インスタントゾーン、ボスゾーン、リスタート不可ゾーン、召還不可ゾーン、ピースゾーン、飛行禁止区域、条件型入場地域など
キャラクターが戦闘、功城戦参加、決闘、オリンピアード参加、死亡状態である時には自由テレポート利用が不可能
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


■自由テレポート スクロール
自由テレポート機能を利用するために必要なアイテムです。記憶された場所に移動する時消耗します
自由テレポート機能を利用する度に自由テレポート スクロール1枚を消耗
ドロップ不可、交換不可、破砕不可能であり、貨物倉庫移動が不可能
ただし個人倉庫保管は可能


以上


2008月9月29日

ネコ〜


一ヶ月ほど前から私の部屋のベランダに住み着き始めた猫たち
写真の他に白いネコもおり、3匹揃って暇さえあればにゃーにゃーと大合唱しております

か、かわいい

毛艶がめっぽういいこともあり、どうもどこかの飼い猫っぽい感じです
思わず抱きしめたくなる衝動に駆られ手をのばすも、さすがに体は許してくれませんでした

チッ

2008月9月27日

大阪カンファレンスへ行ってきました

なんといいますか、こういうのは一人で行くと話し相手が居ないので非常に寂しいですね…
去年も同じようなことを言っていたような

ま、それはさておき去年のリネージュUフェスタと違い、今回はカンファレンスということで、
開発者との対話が実現、中々面白い内容になりました
覚えているものをザーと列挙してみたいと思います

Q:ハーブや初心者¥の充実でヒーラー、バッファーという職がまるで必要とされない状況になっているが、
  これについてはどう思っているのか?
  またOBから今日までヒーラーバッファーは既存スキルの強化程度で、
  ほとんどスキルに代わり映えがない(得にバッファーは60代で基本¥が完成しその後殆ど成長を体感出来ない)が、
  すでにNCとしてはこれらを不用職として見切っているのか?
A:不用職と見切っては断じていない。
  今後実装される狩り場は属性の影響をより強く受けるものになり、
  ヒーラーやバッファーが居ないと厳しいものとなるよう調整しています。
  (低レベル帯については?といった意見が続いて出たが、その後話がどんどんずれて有耶無耶に)

Q:新しいアクセは帽子ばっかり、もっと様々なものを追加して欲しい。また帽子は髪型変わるのを何とかして欲しい。
A:アクセについてはメガネとマスクを韓国に戻ってすぐ開発する。これはここで実現を約束します。
  近いうちに皆さんの前にお見せできると思う(髪型については触れず)

Q:この綺麗な世界をもっと堪能できるようなクエストが欲しい。
A:世界観を重視したストーリー性の高いクエストを考慮してみます。

Q:ワイバーンをみんなが利用出来るようにして欲しい。
A:ワイバーンは一部の特権として当初から開発されていたものなので変更の予定はない。
  ただし今後新しい戦闘概念として空中戦を予定しており、
  これの実装と同じぐらいの時期にワイバーンに変わる別の飛行要素を
  ユーザー全員が手に入れられる秘密の企画が進行中です。

Q:もっと乗り物増やして
A:詳細は言えませんが現在様々な新しい乗り物を開発中です

Q:攻城戦時、同盟相手すらも敵として殴ってしまう仕様を何とかして欲しい。
  オバロなんて味方にデバフ入っちゃうし、槍使いは範囲攻撃で味方巻き込むし、おかしいよ。
A:韓国では同盟=絶対的味方 ではなく状況次第で簡単に裏切りが発生し、
  これがより攻城戦の楽しみを増幅させています。
  しかし日本では分化の違いもあり、必ずしもこの仕様が歓迎されているとはいえないのかもしれません。
  少し慎重に検討してみることにします。

Q:NPC代行販売でも、競売でもなんでもいいので
  パソコンの電源を落としても持ち物を販売できる仕組みを実装して下さい。
A:これはかなり以前からずっと懸案事項として上がっていたことなのですが、
  様々な仕様から中々実現に至ってはいません。
  引き続き検討を重ねていく予定ですので、気長にお待ち下さい。

Q:仲間同士(あるいはPT募集の待機場所としても使えるような)で集まり
  チャットを楽しめるようなインスタント空間、酒場実装してください。
A:これまでリネージュUは攻城戦や狩りといったメインコンテンツに力を入れてきましたが、
  これからは要望の多いコミュの充実化を行っていく必要があると思っています。
  お客様の提案する酒場の実装は、開発規模の大きな案件となるため簡単に実装はできませんが、
  面白そうな案なので是非検討させて下さい。

Q:インプルーブの習得レベルが単体スキルの最高レベルよりも低いのに性能が同じっておかしくね?
A:既存のスキルについては、本国へ帰ったら全部一つ一つチェックして見直そうと思います。

Q:スミス¥10分で更新ってだるいよ。20分でいいじゃん。あと近付かないと掛けられないのもしんどい。
  それとスミス¥が踊りや歌と同じでストで初期化されちゃうのだけどこれってバグ?
A:新しいバフを追加する場合、その都度非常に緻密なバランシング作業を行い、
  結果最適だと思われる値にて実装されています
  スミス¥についても今の形が最適ではあるのですが、
  ユーザーの利便性を考えると再考の余地はあるのかもしれません。
  それとスミス¥がストライダーで初期化されるのは、現状魔法扱いではないからです。
  開発側としては魔法によるエンチャントと歌や踊りなどのメンタルによる能力の底上げは
  意図的に仕様を分けて実装しています。
  よってこれはバグではないのですが、ユーザー様の声として仕様を変更するかどうかを再検討をしてみます。

Q:水上を歩けるとか、水中でも呼吸ゲージが減らないとか、そういった乗り物なんてどうでしょう?
A:おっ、それは面白そうだね。検討してみます。


覚えているのはざっとこんなところ。
細かい話は他にも色々とあったような気がしますが、この中でめぼしい情報は
「メガネ、マスクの実装」(実はこれはもう物が完成していて、今回たまたま都合良くネタに使われただけのような気もします)
「いずれ誰もが何らかの手段を用いて空を自由に移動出来るようになる」
ぐらいでしょうか。あとは全部検討しまーすで終わってしまいました。


ああ、それとグレシアpartUの実装日がこっそり発表されました。
10月21日だそうです。

しかし会場はそれほど盛り上がらず。
皆さんそろそろ来る頃だしなぁ〜ってある程度あたりを付けていたと思いますし、
それにpartUは内容が非常に薄く魅力に乏しい事もあり、この反応はしょうがないのかもしれませんね(A`
トッピングシステムを強くウリにしてましたが、今後は現金でそれらを買わなくてはいけなくなるわけですし…
従来の月額固定でコンテンツを平等に享受出来るというやり方に魅力を感じていた私にとっては、正直とてもがっかりです


さてと愚痴っててもしょうがないので次にいきます
会場に設置されていたガチャでダークエルフのフィギュア2つと
攻城戦イベントの景品でwebMoney1000円分を頂きました
右側のグレシアの絵柄がプリントされたものはハードカバー付きメモ帳です

フィギュア、2つもいりません…orz
以前のネカフェイベントであまりにも数がはけなかったのか、
ここ大阪だけで大きめの段ボール2つぐらいフィギュアが積まれていましたw
(ガチャの機械は4つしか設置されていなかったので、そりゃもう周りもばんばんフィギュア出してました)
WebMoneyもNCJが用意したものではなく協賛品ですので、
去年と比較するとかなり景品が寂しいことになっていることに気付かされます…

なにしろ今年は全国6カ所も巡りますから、相当予算が厳しいのだろうなぁ〜 なんて思いつつ会場を後にしました
(しかしただでこれらを貰ってるわけですから文句は言えませんよね)


おまけ
攻城戦イベントの様子
参加者は先着50人限定、25人ずつに別れて競い合いました
全員lv85、ダイナ、イカルス装備で出陣
職は予めランダムに割り振られ自分では選ぶことは出来ません
キャラトレードはお互いの合意があれば一応可能だったのですが、
1職1キャラつづしか元々用意されておらず結局ほとんどの人が
スキルもよく分からない初めてのキャラを使う事になりました
85レベルなのになぜか一部のスキルは未習得だったりと色々不思議な仕様になっていたのが印象深かったです


攻城戦イベントでは、このようなアイテムをせっせと入手しておくと個別に景品が貰えたりしました。
イベントコイン=ガチャ用のエキストラコイン1枚付与
その右横のアイテムは幸運のコインと呼ばれるもので、
このコインを持っているとNCJの社員さんからwebMoney1000円分を頂けるといったものでした

あ、ちなみに私の所属していた黄昏チームは見事に惨敗
無念


といったところでネタも尽きてきたので撤収

2008月9月26日

このたびはお騒がせ、ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

安易に結論を出せばいずれ後悔するだろうという思いから、
毎日毎日ずっと考えていました。
4年間この世界で自分なりに全力で取り組んできた行いと、
それら全てを否定する言葉を投げかけられた事に翻弄され、
その裏にあった人々の様々な想いを汲み取ることを忘れていたように思います。
私には自分のやってきたことを全て理解してもらっているという驕りがありました。
それ故に口先だけの言葉では無く、実際に行動を起こしてくれるであろうという願望を、
信頼という最も卑怯な手段を用いて暗に強要してしまいました。
これによって受けたであろう、何であれ動かないと自分は悪者になってしまうというプレッシャーは相当なものであったと思います。
本当にごめんなさい。

考えるだけじゃダメ、思うだけじゃダメ、言うだけじゃダメ。
実際に行動を起こして初めて物事は進展する。
これは道理です。しかしだからといって決して人に強要してよいものではありませんでした。
行動を起こすには勇気と準備とタイミング、様々なものが必要で
他人があれこれ言って即実行に移せるものでは無いものであることを、頭では理解していたつもりです。
にも関わらず、私は他者へと強要してしまいました。
期が熟すまで待つということが出来ませんでした。
焦りも当然ありました。
何とかしてほしいという声に、自分が動かねばという気持ちと、
その中で蠢くどろどろした汚い感情。
即ち「何とかしたいという気持ちがあるのならば、いい加減他者に頼るばかりではなく自分で動くべきではないのか?」
このような気持ちもやはり何処かにありました。
故にでしょう。私もその時ははっきりと自覚していたわけではありませんが、
暗に行動を起こすように仕向けるようになっていたように思います。
と同時に、それでもまだ言うだけに終始するか!という蔑視感から、
酷く投げやりな物言い、行動を取るようにもなっていたように思います。
勿論それが全てだったわけではありません。
血盟の為、他者の為を思って行動を取っていたのも事実です。
おそらくはこれが皆に見えていたこそ、不満をどこかで抱きつつも、
誰もはっきりと私にその不満、秘めたる思いを告げる事ができなかったのでしょう。
よくよく考えると、私は随分と卑怯な立ち振る舞いを行っていたと思います。
善意につけ込み真綿で首を絞めるような責めをずっと行っていました。

ですが私も悩み、思いが伝わらない事にずっと苦しんできた事だけは分かって欲しいのです。
4年間を否定されたことによるショックはそれはもう言葉に出来ない程の衝撃でした。
私がどれだけ血盟運営に本気で取り組み、莫大な時間と労力を投資してきたのか、
それを知っているならばほんの僅かでも今の心境を分かってくれると思いたい。
信じて欲しいなど二の轍を踏むような事は言いません。
少しだけ、ほんの僅かだけでも認めて貰いたいのです。

勿論それを理由に自分が他者に被らせてしまった苦痛を有耶無耶にするつもりはありません。
どのような理由があろうとも他者を傷つけた事実に変わりありませんから、これについて一切の誤魔化すつもりはありません。
本当に申し訳ありませんでした。


私はおそらく相当に弱い人間です。
ですから高潔に物事を分別することはできません。
そうする努力は出来ても、完璧にはほど遠い位置で右往左往するのが関の山でしょう。

良悪双面を持つ人間の領分から逸脱しようなどとは、私にとってはそれ自体が傲慢の極みなのかもしれません。
時につまらない意地を張ったり、人の好意に依存してしまったり、
安易な言葉で他者を傷つけてしまったり、無配慮の行動を取ってしまったり、
色々ありましたし、これからもあるかと思います。
一時のすれ違いから感情が爆発してしまうことがあっても、
いずれは相手を認め許せる仲になれればと、今はただそれを願って止みません。

この度は重ね重ねご迷惑お掛けしました。


毎日毎日何時間も書き留めてきた膨大な量の文章も、
こうしてまとめると実にあっさりしたものです。
私は日々ちゃんと成長しているのかなぁ…こんな事やってるようじゃ、してないんだろうなぁ。


リネ継続については今のところ何とも言えません。
感情的な問題や私がリネを楽しめていないといった諸事云々以前に、
実生活の都合も絡むという最もやっかいな問題が孕んでおり、現状まだはっきりとは答えが出せない状態です。
ただ、いかような結果になろうとも、このサイトだけは繋がりを維持する場として運営していくつもりです。
ろくなコンテンツはありませんが、ここも4年間かけてじっくりと作り上げてきたものの一部、
僅かでも関係を築く事が出来た人々が、いつでも気軽に戻って来られるように(あるいは連絡が取れるように)
そんな思いを込めて今まで絶える事なくサイトを維持してきました。
これからもそれだけは続けていきたいと思っています。

2008年9月12日

ご迷惑お掛けしてすみません
色々考える事が山積しており、自分自身の管理すらままならない状態です
今少し時間が必要かと思われます

2008年9月1日

えーと、既にご存じの方もいるかと思いますが、
8月28日に海と京都でひっそりオフ会をやってきました

リネで一年近くも一緒に遊んでいた仲とはいえ、実際に会うのは今回が初めて
ネットで知り合った方とお会いする機会はそれなりに多くあるのですが、
何度経験しても最初のこのドキドキ感、高揚感に胸が、むきゅ〜っとなりますw

今回もむきゅ〜となりつつ、とある駅で待ち合わせをすることになりました

実際に海と会って感じた印象ですが、それは「リネのまんまだ!」です
(もちろん見た目がDEみたいというわけじゃないですよw)

彼が私に対してどのような印象を抱いたかは聞いてないので分かりませんが、
恐らくは…ゴニョゴニョ

まあ、そこら辺の話は置いておきまして…

とにかくここは京都なわけです!
よくよく思い返してみれば、京都にこうして足を運ぶのは中学の遠足以来
せっかくなので二人でぷらーりと京都観光しますかねぇ〜ということになり、
かの有名な清水寺へ行ってきました

私は歴史に非常に疎いため、これが誰の手により拓かれ、いつからここに存在しているのか
まーーーーーーったく、知らないですし、正直興味もないので知ったこっちゃないのですが、
それでも古寺を見るのは大好きだったりします
(長きにしろ短きにしろ様々な歴史が刻まれた物に対して思いを馳せると、脳内麻薬がどばどば〜っと出る体質なんですよねぇ
なので古寺だけでなく、近代建造物の廃墟などにもヤヴァイほど惹かれたります)



清水の舞台から下を覗くと、そこには…

普通の舗装された歩道がありましたorz


そして舞台の上から京都の町を一望
何とも味のある景観ですよねぇ

で、せっかくなのでアレですよ、アレ!
アレをやってきました

ガシャガシャと御神籤箱を振っているこの方が海です
顔は公開出来ないので、今回は腕だけで勘弁してつかーさい


海は大吉!!





対する私は…






























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・























諸事さわり多く、苦労絶えず。



諸事さわり多く、苦労絶えず。


諸事さわり多く、苦労絶えず。




諸事さわり多く、苦労絶えず。






むきぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーー



こんな紙切れ、


寺の一角に貼り付けてやるぅぅぅぅ((#゚゚)









ハァハァ
き、気を取り直して話を続けます

清水寺の帰り、とあるお土産店にてこんなものを発見


カタナですよ、奥さん!!
6M級のC武器ですよ、奥さん!!
ドロップ狙うならトルフェがお勧めですよ、奥さん!!


もちろんお土産用なので刃は磨がれていませんが、抜刀可能で重量感もばっちりあります
海の目がこの刀に釘付けとなり、店員さんとの楽しい会話をしているうち、
気が付いたら一振りお持ち帰り〜となっていましたw

手前に5本並んでいるうちの一番奥、深い赤みをおびた刀
沖田総司が使用していたものを模したものらしいこの刀は現在、海の部屋でたっぷり血を啜っている事でしょう

写真では分かりにくいかもしれませんが、
かなり精巧に出来ており、実際手に持つとほんとびっくりしますよ、これ



そしてその夜は二人で焼き肉を平らげ、ショットバーで酒を飲み、
だらだらとリネについて語り合ったりしながら、楽しい一時を過ごさせて頂きました


海へ
こんな私に半日付き合って頂き、ありがとうございました。

この日記を見ている他の方へ
機会があれば今度一緒に私とおみくじを…じゃなかった、遊びましょう