2008年12月22日

ここのところ年末商戦やら忘年会やらで師走多忙えらいこっちゃ中…
あと数日で落ち着くはずですが、それまではまともにin出来ません。申し訳ないです。
ヴェル>色々書き込みありがとね。
大使>ゲームコンテンツというものは本来プロセスを楽しむ為に存在しているはずなのに、
ふと気が付けば倒錯した達成感を追い求めることだけに躍起になってしまい、
思考を破棄して消化に徹する、そんな作業そのものを目的としてしまいがちです。
立ち止まって自身を振り返る。そんな切っ掛けが意思の弱い私には必要なんでしょうね。

2008年12月19日



というわけで、リネの世界にもサンタがやってきました!

サンタのおじき様
モデリングといいテクスチャといい、もの凄く気合いハイッテマス!!
そこいらのmob数匹分の開発費が掛かってそうな勢いですよ!



おじき様はよい子にプレゼントを渡した後、凄い勢いで放屁をして空へと帰って行きます
始めて見たときはあまりの屁の威力に目が点になりましたよ!


ターキーとのジャンケンバトルにもちょっと参加してみました
このイベントや大使の友人の番長氏主催、ドワ村装飾計画などの影響を受け、
ドワ村に沢山の人が訪れるようになり、まるでOBの頃のような活気に満ちあふれていました

当時の事を思い出すと、何やら甘酸っぱい気持ちがこみ上げてきてきますねぇ〜


お気付きの人もいるかと思いますが、サンタ解放時間中に空を見上げると、
希にソリに乗ったサンタに遭遇することがあります

今回のクリスマスイベント、賛否両論ですが、細部に至るまでもの凄く丁寧に作り込まれてますね!
かなりのお金と手間が掛かっていそうで、久しぶりにNCのやる気がヒシヒシと伝わってきました(・ω・)ノ

2008年12月15日

ランクも名声値もジャストな瞬間

これは出汁11や12が卒業する前の数値なので、今はもうこの画面を見ることは出来ません

継続は力なり
行動は最大の説得なり

グヘヘ

にしても血盟レベル8は遠いねぇ〜

2008年12月12日

亡者でもじゃもじゃ
たとえlv77となり、緑ネームによる経験値減少ペナが入ろうとも、
それでも尚シレノスや温泉、信託なんぞよりもおいちぃ〜、不思議な狩り場
ヴァンプ達のへっぽこDEFと、もっさり経験値が相まっての事だったりするわけですが、
しかしそんな亡者にも一つ難点がございまして…

ここで狩っている人なら知っていると思いますが、ヴァンプ共はドロップがががが…(#゚盆゚)
まぢゅーーーなのです 凹 ○

なにしろ一発逆転が狙えるレア品が、あのブラッドトルネード!
ドロップリストにある現品はブラッドトルネードだけ!
なのに露店に出してもクリ価格が関の山なブラッドトルネード!
グレシアで量産化され、さらに酷い扱いとなってしまったブラッドトルネード!
ブラッドトルネードに始まり、ブラッドトルネードに終わる亡者の悲劇!
当然コアがピキーンと落ちる音がしても、ブラッドトルネード!
昨日も今日も明日もブラッドトルネード!
何もかもがブラッドトルネード!くっとらんの倉庫に63本もコアが転がっているブラッドトルネード!
私は息も絶え絶えの死の間際の沈降した意識の中ですら、その名を忘れることはないでしょう

そんなブラッドトルネード君がついに…



その姿を現しました!!!!!



キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <


Aクリ18個ゲッチュ!!!

……

………… orz


運の使い方をマチガエタようです
こっちの方がよっぽど確率が高いのに報酬いいですね(・ω・`)


お次は恒例のクラハンSSなんぞをペタペタ

過去戦でみんなで範囲狩りをしてみました
ここに来るのも随分と久しぶり〜

この日のドロップはナンモナイト…

木曜日の昼間あたりに温泉へ遊びに行ったときのもの
温泉はスタンがあれですねぇ〜

ネクカタ密会でコデナ稼ぎ〜
ここには2回ほど行ったのですが、何やら3次用の魔法書ももっさりと出ました

あとはこれまた恒例となりつつある、SVのてけと〜範囲狩り
しかし毎日1回は死者を出しているような気もします…
始めての場所じゃないんだから、いい加減慣れないとネ(A`


あと今日から始まったダイビングキャッチャーの結果報告なんぞもしておきませう

静垢もくっとらん垢もカイモで支払いをしているため、360ほど残っていたパールを全部使ってきました
(本当は510あったのですが、150は復活の羽と交換)












はずれ品が次から次へとざっくざっく出てきます
200円の有料ガチャと違い、パールはあくまで支払い時におまけでついてくるポイントなので、
景品がしょぼいのはしょうがないのかなぁ〜なんて思っていると…







……!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

2008年12月5日

リネにin出来る時間があまり取れない今日この頃ですが、
少ない時間だからこそ、みんなと一緒に遊べる機会を積極的に得ていきたいなーと思いまして

今週はプチクラハンを沢山催してみました

帝国に始まり

ときにはカマロカへ飛び込み


フェニコアを113個も手に入れてみたりwww


ふら〜っと放浪していたエルを強引に拉致って、邪教やスタッカートの巣へ赴いたり


SVへなんちゃって範囲狩りをしに行ってみたりも


この時はほりぃの旦那様も招集され、非常に楽しませて頂きました


今日は今日とてinしていた仲間に呼びかけ参拝のカタコムへと足を運んでみました
特に狙っていたわけではないのですが、お水魔法書を始めとした謎のお守りや魔法書が数冊ドロップしましたよ(´ー`)

他にもくーやギルとシレノスへ行ったり、最近よくpopする天wとカマロカへ遊びにいったりと、
いかにもMMOらしい遊びを堪能しておりまふむんぐ

皆と何かを共有している時間がやっぱり一番楽しいな〜、そう再認識する一週間となりました
以前から抱いていた何か物足りないと思っていたあの気持ちは、
やっぱり自身の感受性が鈍化し飽食的感情ともいうべき状況が生み出した惰性と怠惰が見せた害悪な幻影だったのでしょうか
確かにリネに魅力を見出していた頃は、いつもこんな遊び方をしていたようにも思います

私みたいな不器用な人間はすぐに色々な外的要因に呑まれてしまうので、
遊びや息抜きであっても、そこに別な遊びや息抜きを見出し、バランスよく付き合っていかないといけないのかもしれないですね

失って始めて分かる大切なものってのは、存外すぐ近くにあるものなのかもしれません



あと、適当に関係ないSSペタペタ


ヒューマンめいぢ♀の踊りモーション
グレシアpart2で変更された事は聞いていましたが、この度始めてそれを目にすることとなりました
……これジャンプしてるだけじゃ(ry
以前のふんふんふん〜ステップよりも数倍素敵ですが、でもなんかやっぱり納得いかない(#゚盆゚)



そしてついにアナちゃんから魂の吸収が!!

高レベルエルダーにとってアキュは、武器調達と同時に魂13を直買いしてまで急いで付けなきゃいけないopでもないため、
ずっと我慢の子で、このチャンスが来るのを待っていました
来週はマモンのオジジに会って、アキュアルカナゲットだぜ!ヽ( ゜ 3゜)ノ

長年愛用していたTOWともおさらばする日が段々と近付いてきました


それとこっそりパイレーツハットなんぞを買ってみたり
うん、もちろん恐ろしい額のアデナが飛んでいったよ
くっとらんに「無駄遣いしおって!」と怒られたけどキニシナイヽ( ゜ 3゜)ノ
そのアデナで魂石13買えただろう!って突っ込みも来そうだけど、それもキニシナイヽ( ゜ 3゜)ノ

2008年11月29日

使う時間が中々無くスティックがもりもりと在庫不良化しておりました(A`


休日中にKIAIで6本消化させたので、残りあと3本
火曜メンテまでに使い切れる…とイイナァ


そしてGK狩り中にこんなの出ました


グヘヘ


帽子もずれるぜ!グヘヘ


なんだか分かりませんが、グレシアpart2からペットに騎乗すると発生するようになったバグです



同じ場所だと飽きるので、亡者へ行ったり、火炎に行ったり、幻想島へ行ったりと、ウロウロしてきました
火の原石も2個ほど手に入れることができ、ウマー!


サイレントバレーの1/2家族なんかも、もっしゃもっしゃ
ここで大漁に出た魔法書は血盟倉庫に入れておきましたので、必要な人がいたら使って下さい
(10種類ぐらいぶち込んでありまふむ)

んでわ仕事行ってくるべさ〜

2008年11月18日

ご無沙汰しております。というほど、ご無沙汰でもありませんが、とりあえずそんな感じで

え〜、ゲーム内ではちょろっとお伝えしましたが、
ぶら〜りお気軽非常勤派遣業から、いわゆる正社員的な柵ヒャッホウな身分へ舞い戻った私です
ですのでフリーな時間がもふもふと減っております
(さらりぃも専門派遣業からの転身ですのでダイナミックに減っております…アフン 凹○)

残業ワッショイな鬼畜業界ではありませんので、毎日ちゃんと自宅に帰ってきてますし、
朝昼晩と御飯もしっかりと食べられられる時間もありますし、
睡眠も7時間はがっつりと取れるだけの余裕はありますしで、素敵なライフワークを満喫しているわけですが、
完全未経験異業種への転身ということで、如何せん業務に必要な基礎知識というものが(半ば笑えるほどに)欠落しております
俺様無能マン万歳!というわけにはさすがにいきませんので、現在自宅で黙々とエッチな妄想に勤しむ勉学に励む毎日

というわけでですね、リネにinする時間が現在ほとんどありません
出社前に出汁をカマロカに突入させるので今は精一杯…
今後もしばらくはこの状態が続くかと思いますが、一つ宜しくお願いしますです
そんな近況報告的日記です

あっ、食っとらんは今後も無休で露店営業を続けていくようなので、
生暖かい目で見守ってやって下さいませ グヘヘ

2008年11月14日

これは数年前から色々なサイトでネタにされている既出の不具合ですが、先日初めて体験してきました

邪教の神殿内部にはスイッチで開閉する扉があり、その扉にわざと挟まれると時々自キャラがおかしな姿になります

こんな感じ

浮いてます…

一見泳いでいるように見えなくもないですが、腕は体の内部にめり込みかなり不気味です


首が上に延び、移動時はこの状態で足を大きくバタバタ〜
エクソシストも裸足で逃げ出すキモさ!

このモーションはリスタをするまでずっと有効です
が、残念なことに他のPCからは正常に見えているため、この不気味姿を大衆にさらすことは出来ません
(例外として、扉に挟まれる際に可視エリアに居た他キャラには同様に見えるようです)

かなりキモ面白いので、邪教へお越しの際は是非一度お試しあれ〜


おまけ

SE、今のところ順調に伸びてます
TUのアディショナルアタックを習得したいところなのですが、アディショナル追加の消費経験値はやけにデカイ;;
これを行うことでアンデッドmobのHPを1にするのではなく、完全に0にして倒す事が出来るので便利なんですけどねぇ
76はアディショナルマナで大きめの博打をしたので、77まで我慢しようかなーと思案中

2008年11月11日

まーた風邪かよっ!!
自分でも呆れてしまうほど、風邪三昧

ほんともう、この虚弱体質なんとかなりませんかっ!!!
怒るでしかし ムキーーーー

2008年10月31日

チロルチョコ大人買い〜

ミカン風味のチョコの中に、ねっとりゲルルンポンエキスが入ってます
このゲルルンポンが歯にぺっちょりくっついてムキー、ウキー
甘酸っぱいチョコが好きな人にはウマーだと思うのですが、
私は柑橘系のチョコレートそのものがあまり好きではないので、これはいまいちでした

お値段は@10円の据え置き価格。
スノウの話ではコンビニ版もあるらしいですヨ(そっちは恐らくg量が多く価格高めのタイプかな?)


御菓子繋がりで実家から拉致ってきたブツ

妖艶で淫靡な真夜中のお供、うなぎパイ!!グヘヘ
妙に美味しいうなぎパイだなーと思いながら、実家でぼりぼり食べていたら姉貴に思いっきり怒られました。
なんとこれ、@200円近くもする超高級うなぎパイだったそうで…
そんな高級菓子とはつゆ知らず、5,6枚適当に貪ってしまいました(A`
あまりに美味しかったので、さらに数枚御拝借〜ヽ( ゜ 3゜)ノ グヘヘ

2008年10月27日

リネとは全く関係の無い話なのですが、衝撃を受けたニュースを紹介します

以下、時事通信からの全文引用




本当に立派な方だと思います
人には誰しも理性というものがありますが、この理性は感情にその力を非常に浸食されやすいものです
ここまで社会性を見据えた行動、言動を行える人を、私はこれまでの人生の中で誰一人として実際に会った事がありません

私がもし愛する人をこのような形で失ったら、まず彼のようには振る舞えなかったと思います
受け入れを断った病院に対して、それが本当に受け容れ不可能であったことを頭で理解していたとしても、
感情に支配され、きっと怒鳴り込みに行っていたことでしょう
それが自己満足以外の何の利益も生み出さないと分かっていてもです

会見の場で語った彼の言葉の裏に、一体どれほどの思いが込められているのか
それが痛いほど伝わってくるために読んでいて涙が止まらなくなりました
私も出来ることなら、こんな大人になりたかった…


亡くなられた奥様のご冥福を心よりお祈り致します

2008年10月26日

先日ついにレベルが76になりました
とはいえこれといってエヴァセイになって早急に覚えなければいけないスキルがあるわけでもないめ、
当初転クエは気が向いたらそのうちやろうかなーという軽い気持ちでいました

しかしたまたまトラが同じ日に転クエを進行させていることを知り、
それならばということで一緒に3次クエのメインである700本ノックへと挑戦してみることに

700本ノックの様子
トラと二人で始めたので実質1400本ノックとなり、
ここで6時間近くガシガシとコガネ虫やらありんこやらを殴っていました

疲労困憊ながらも、スノウや奇どんの力も借り、なんとか一日で完遂
いや〜ほんとこのノックには疲れました
何度途中で帰ろうと思ったことか…(・ω・)
手伝ってくれた方、ありがとうね

クエストの途中で明かされる真実
アグネスも堕天使とつるんでゴダの村でよからぬことを企んでいたようです
エルフの有名人って善人面した腹黒様しかいないのデショウカ


エヴァスセイントへとニョキ!

先人たちの話では、エヴァセイはここから78までが茨の道らしいです
プロ水までに必要な経験値はあと4億ほど!
78を目標とすると、ここまででやっと全体の2/3を消化したってところですから、
まだまだ先は長いようですね〜 うひぃ

2008年10月22日

本日出汁の7と8が無事卒業となりました

というわけで早速新しい9と10がアカデミーへと加入しましたので宜しくです

出汁シリーズもこの度ついに二桁の大台へと入りました
冗談半分で10ぐらいはやるよー なんて言っちゃいましたが、まさか本当に行ってしまうとは思いもよらず

これも毎日お手軽にプチレイドが出来るカマロカ実装のおかげですね
カマロカがなかったらさすがにこのペースでのアカデミー育成はできないでしょうし、
なによりモチベーションの方も維持できなかったと思います

キャラ作成から1次転職まで1-2時間
そこから一日1回20分程度のカマロカへ2PCペアで突撃(計算上はカマロカだけでも14日で40になります)
2次は食っとらんの財布から裏金を捻出し、さくっと卒業
カマロカの入場制限により日数は若干かかっていますが、
ログイン時間そのものは6,7時間程度でキャラクター作成からアカデミー卒業までを行っている事になります

深淵メイズがペアで行けるような場所でなかったのは残念ですが、
今後もこの程度のペースであれば、なんとかやっていけるかなーと思っています


エルフ出汁の1次クエ中にみつけた、ほっとする景色をペターリ

地図には載っていませんが、これがNPCの台詞に出てくるエルフの滝です

2008年10月21日

パイラカ〜 がっつりパイラカ〜
ノートパソコンが当たるかもしれないパイラカ〜

先週のネカフェのイベントでは残念賞の6級袋が送れてくるほどの私ですけどね…
グヘヘ、まったく凶のおみくじ効果はスゲーゼ(#゚盆゚)

そんなわけで、本日のアップデートで追加されたパイラカにいってきました

30台パイラカ 忘れられた神殿

中はこんなところです

インスタント化されたダンジョンですが、造りは既存の忘れられた神殿と全く同じです
これはまごう事なき手抜き過疎狩り場の新しいリサイクル方法ですねヽ( ゜ 3゜)ノ


指定されたちょっと固いmobを

順番に

ぼこぼこと殴れば

最後にこいつと対峙します
見た目は そこいらに転がっているオニキスビーストと同じ〜
でも使ってくるスキルは非常に見た目が派手です
威力はへっぽこ〜 ですが…

SS見ると分かるかと思いますが、基本的にローブでも気にせずどかどか殴って簡単に倒せちゃいます
ただでさえあまり強くないボスなのに、SSのようになぜかPCを無視してすたすたと後ろに歩いていったりと謎多き輩でした

30パイラカは規模も小さく、ここはお試し版といった感じですね
報酬も30台ということを考慮しても、それほどいいと思えるものではありませんでした
経験値は42の時点で、60%ほどです(同レベルのカマロカペア1回分より低め)


さてさて こちらは70台のパイラカです

舞台はバルカシレノスへと移ります

パイラカはソロで遂行しなければいけないわけですが、
これがなかなか厳しい…

ここは特殊スキルがついたA武器の槍がパイラカクリアまでという期間限定で貰えます
が、この槍は私には無用の長物だったので結局一度も使いませんでした

最終段階まで強化すると魔力がSOMを超えるらしいですが、A-SpSを持ってきてなかった上に、
アキュopが付いているわけでもないので、こいつはインベントリに仕舞い、持参したTOWで終始べしべしやっていました

いやっほう!!あっちもこっちもmobだらけ!

前列のシレノスを倒すと、後列に別のシレノスがpopします
が、この後列のシレノスは倒す必要はなく、前列のシレノスのみ全滅させれば勝手に消滅します
(最初はこれが分からなくて、必死に後列も倒そうとしていました)

んでまあ、数をみれば分かるかと思いますが、8体とか10体とか同時に相手する事になるわけです
いあいあ無理じゃね?

はい無理でした この時一度ちんでます…
こんなんじゃヒーラー誰もクリア出来ないじゃないか!何かがおかしいなぁーと思って、
試行錯誤していたところ、どうやら後列のシレノスはペットをタゲらないという事が判明
つまり一定の距離をあけておけば後衛のシレノスはただの飾りになるわけです

そこでこんな狩り方をしてみました
静は魔法の届かない遠くで見守り、肉だけを突っ込せます

後衛のシレノスは肉には何もしてこないので、
前衛のシレノスによる魔法ダメージだけに注意しつつ、肉のHPがやばくなったら手前に戻しヒールを掛けて、また突撃!

うん、時間は掛かるけども、らくちんらくちん

そうこうしているうち、最深部のドラゴンと謁見

すでに死にかけという設定らしいです

格好いいムービーと共に戦闘開始

肉、一瞬で焼死
しかしなぜか死んだ肉を延々と攻撃し続けるドラゴン

グヘヘ 焼き肉だぜ!

じゃなくて、これはチャンスではないですか!?

と思って近づいたら案の定、火の玉ボーン
うへぇ あちぃー

このダンジョンでは道中の雑魚から、
パイラカ専用瞬間HP回復POT、パイラカインスタントシールド(無敵POT)という二つのアイテムがガバチョと手に入ります
インクィジターに変身し、炎を吐くモーションに注目しつつ

炎>無敵 インク連射  炎>無敵 インク連射  炎>無敵 インク連射

とやっておけば、ラクチンロード
たまにタイミングをミスってダメージを受けても、瞬間回復を使えば1000近く一瞬で回復するのでラグでも発生しなければまず死にません
これらのpotはディレイも5秒ほどと短く、数も大量にドロップするので、ここまで辿り着ければ勝利はもう目の前ですよ
(職によっては楽ではないかもしれませんが、少なくともwizやインクの使えるヒラで苦労することはないと思います)


サヨーナラー


報酬もガバチョ

LV75の時点で経験値が23%ほど増えました
凄いですねー

しかし逆に考えると75から76までに必要な経験値はこの4倍強ということになり、つまりそれは(ry

2008年10月20日

日本では明日からGRASIA PartUが始まるわけですが、
本日おとなり韓国で2nd Throne最後のアップデート、
GRASIA FAINALのサイトが更新され、新しい情報がリリースされました

当初の発表通りのスケジュールであれば、年末には本サーバに実装されるはずですから、
早ければ11月にも韓国テストサーバーの方に上がってくるかもしれませんね

2nd Throne公式発表時に大規模なアップデートはFAINALで実装されると言われていた通り、
part1やpart2のような微調整、プチコンテンツ追加といったリファイン的なものではなく、
どうやら一年ぶりの本物の大規模アップデートになりそうです


アデン大陸とグレシア大陸とを繋ぐ飛行船

プレイフォーラムの開発現場写真でちらっと見たのですが、
飛行船搭乗時には飛行船用インターフェイスなるものに切り替わるため、
もしかするとユーザーがある程度自由に船を操作出来るのかもしれません

OBの頃からいつか実装すると言い続けてきたマントもついに来るみたいです
ことある度に開発者が、自然なマントの表現が今の技術ではどうしても再現できない、既存装備との組み合わせがうまくいかない!
そんなことを半泣きになりながらインタビューで語っていたのを思い出します(A`
時をさかのぼる事4年半、NCの意地と執念がついに実ったこのマント、
ぱっと見はバルカシレノスみたいなデザインですが、細かい事はヽ( ゜ 3゜)ノキニシナイ

ちょっと茶化しちゃいましたが、このマントの揺れを再現している物理演算は本当に凄いですよ
相当な力をいれて開発したことが動画からは伝わってきます
(髪や布の自然な質感、流動を3Dで再現するのはとても難しいのです)

面白いところで、短剣2刀なんてのも実装されるようです


新装備ベスペル
武器だけでなく、防具の方も新しく追加されるみたいです

最高の武具とか言ってるぐらいなので、きっとダイナやイカルスよりも上なんでしょうねぇ
あと数年は私が装備する機会は無さそうです(・ω・)

グレシアでの戦闘風景
現在発表されているグレシア大陸の情報は、ほとんどがこの空中に作られた閉鎖的なエリアです
もしかするとアデンのようなフィールドらしいフィールドはグレシアには存在しないのかもしれません

メインとなる空中戦

3匹目の神竜 風竜リンドビオルもついに実装されまふむ
水竜パプリオンは今回も出番な〜し
殆ど忘れられた存在になりつつあるパプ〜が可哀相になってきましたw


ちょっと気になった有料アイテムのイモムシ君
これはイメージイラストですが、もしかして二人乗り可能?ヽ( ゜ 3゜)ノ

他にもプレビューサイトには興味深いSSが沢山掲載されていますので、もっと見たい方はグレシア公式プレビューサイト
あとプレビューサイトにあがっていたムービーを私のサーバーに上げておきましたので、
実際に動いている動画だけ見たいって人はこちらからどうぞ(GRASIA_FINAL move.zip) 81M
zipで圧縮してあるので解凍してからメディアプレイヤーあたりの動画再生ソフトに放り込んでください
音しかデネェーヨ!再生デキネェーヨ!って人は、このコーディックを入れてから再度メディアプレイヤーにぶち込んでみてくだせぇ
うちのサーバあまり余裕がないので画質優先&私お手製適当エンコですので、画質はすごく汚いのですがそこはご勘弁を

2008年10月18日

シレノスにて大規模なクラハンが開催されました

このようなクラハンは過去何度も行われてきましたので、取り立てて珍しいわけではないのですが…
こういった写真を整理していると、度々不思議な感傷に苛まれる事があります

似通った日常が何度か繰り返されると、さもそれはあって当然のように私は錯覚してしまいます
無数の偶然の巡り合わせと、何か些細な問題が生じただけでプツリと切れてしまう細い糸のような繋がりの中、
本当は半ば奇跡と呼んでよいだけの事象の中に、我々自身と我々の関係は存在しているはずなのです

日常は恒常ではありません
頭では分かっていても、感覚としてそれを素直に受け入れられないのは、
自分自身の生活環境があまりに平和で生というものが自覚出来ていないのか、
あるいは生き方そのものが何か一種の凡庸的異常を来しているのかもしれません

うーん こういうのを俗に「不安」と言うのでしょうね


♪僕らはみんな〜生きている〜 生きて〜いるから、やがて死ぬんだ〜

グヘヘ


さて、訳の分からない話はこれくらいにしておいて、っと

今日のクラハンで同盟クエのステップが2になりましたヽ( ゜ 3゜)ノ
一緒にあそんでくれた人、ありがとう


浮かれてケトラの地を肉の背にまたがり走り回っていたらチニマシタ…

騎乗スタイルで転がったのは初めてだったのですが、この姿は色々とおかしすぎます
乗っている静は横になりつつも、目を開けたまま、髪をなびかせ、手を鞍にスリスリ…

きみ、元気満々やん!

2008年10月17日


リネージュ「NCジャパンが行く!」イベントの一環として、現在日本各地でネカフェ対抗バトルロイヤルが開催されています
このバトルロイヤルで勝ち残ったネカフェでゲームをプレイすると、ネカフェポイント5万(最高で15万)貰えるというものがあるのですが…

このようなイベントをやっていた事自体、知らない人も多いのではないでしょうか?
事前告知が殆ど行われなかっただけでなく、このイベントの詳細ページすら公式サイトのトップからは外されており直接は行けません

さらに特典のページはイベントのページ以上に非常に分かりにくい場所に設置されていまして…

@公式トップページ上のバナー「NCジャパンが行く!」をクリック
Aリネージュ2最強ネットカフェ決定戦の下の方にある小さな文字>「前回開催地レポート」をクリック
B優勝チームにはこの特典を授与しました!と書かれた窓の下にある小さな文字>「優勝店舗からの申し込み&詳しい情報はこちら」をクリック

このような手順で深い階層を潜っていかなければ辿り着けないよう作られています


で、以下がその特典のページになるわけですが、なかなか素敵な事が書いてありましたよ





どうやら特典の恩恵にあやかりたい場合、
対象期間に指定のネットカフェで遊んだ後、申込期間に再び指定のネットカフェに行かなければならないようです



……



………




………………











ちなみに近畿エリアだと日程はこのようになってます



申し込み期間、翌月のたった5日間しかナイアルヨ _|乙ン、)

NCJはどんだけポイントをユーザーに与えたくないんだよっ!
と一人でモニタに突っ込みをいれた今日この頃なのでした


おはり

2008月10月16日

HPのindexを少し修正しました

・更新停止等による一部の外部サイトのリンクを外しました
・lineage2wikiへ新しくリンクを張りました
・出汁一家のSSを出涸らし置場に設置してみました

変更点は以上です


ふらふらっとギランを歩いているとポターリの親戚っぽい名前の人を発見
世の中には私と同じような思考回路を持つ人も少なく無いようです(´*`)

そういえば「ハナチョウチン」という名前のドワ娘がエリカの売り子にいますが、
これは3年ほど前に実際に私が使っていたキャラとまったく同じ名前だったのでびっくりしました
そのアカウントはすでにデリートされており、どうやら別の人が同じ名前で新たにこのキャラを作成したようです
案外このハナミズターレさんの別キャラだったりしてネ…